Category【collection】
ウレタンか、オイルか、それとも? 2008:03:15:21:27:22
March 15, 2008 9:27 PM
ウレタン塗装か、オイルフィニッシュか。
どんな家具屋も購入者も、必ず迷ったことのある項目じゃないでしょうか。
それぞれのメリットデメリットを考慮すれば、選択は簡単なのですが、でもなぁって。
それで、私がスタンダードにしている使用は、下地はウレタン、仕上げはラッカーです。
オイルは、なにより仕上がりの質感はとても良く補修も楽ですが、メンテも必要ですしコストもかかります。
汚れがつきにくいとはいえ、薬品関係や熱にはあまり耐えられません。
ウレタンは、中程度の塗膜厚で硬く、薬品や熱にも耐えられます。 その代わり、木の質感は薄まります。
傷は付きにくく、メンテはほぼフリーですが、補修はかなり大掛かりになります。
ラッカーは、薄い塗膜を持たせつつ木の質感を保ち、透明度が高い塗装です。でも、 薬品や熱には弱く、
ウレタンより塗膜の劣化もします。シンナーで再溶解するので、補修はきれいにできます。
ちなみに、3種とも健康にはなんら問題ありません。
で、「面倒無しでよい状態を持続したいが、質感を無視できない」 が、ウレタン+ラッカーの理由です。
でも実際、仕上げをウレタンで行くのと、ラッカーにするのと、質感の差はそれほど大きくは無いです。
なので、テーブルはウレタン仕上げ、椅子、キャビネットはウレタン+ラッカー仕上げとしています。
個人的には、ラッカー下地ラッカー仕上げを、痛んだらリフレッシュ(再塗装)しながら 維持するのが
ベストだと思っています。傷や汚れをあまり気にせずに、良い状態を保てますし、
質感もそんなに損ないません。ラッカーは、今となっては陰も薄いですが、
実はとても良い仕上がりをみせます。
プロトやリミテッドは、どんな使用状況におかれるかが予想できないので、
やっぱり、ウレタンになってしましますが、
今回のサイドボードは思い切って全ラッカー行ってみようかと思ってます。
後姿です 2008:03:14:20:57:43
March 14, 2008 8:57 PM
今日は曇で時折薄日も指したりしましたが、午後は雨でした。
もうスタッドレスタイヤ履き替えてもいいですかね。と言って履き替えると、4月なって雪降るんです。
この辺にお住まいの方は、経験あると思います。 でも春の雪はすぐ融けるからいいですけどね。
本体の合体が完了したので、後姿をチラ見せです。もちろん背板も無垢ですよ。
顔はまたのお楽しみ。
もう少し 2008:03:13:22:15:27
March 13, 2008 10:15 PM
箱部分と脚部分が組み上がり、本体は形になりつつあります。
微調整をして、あとは棚板や戸です。もう少しかかりますね。
それにしても、チークは刃物泣かせで大変ですが、
とってもきれいです。
軽井沢のおすし屋さん 2008:03:12:21:06:17
March 12, 2008 9:06 PM
椅子を収めさせて頂いた、軽井沢の愛宕鮨さんです。
カウンターのみの16席で、とても上品なお店です。お酒の品揃えも豊富です。地酒も。
お任せで美味しい懐石を頂けば、ちょっと贅沢な気分になりますよ。
軽井沢駅から歩いても2、3分だと思います。ランチもやっているそうなので、
ショッピングのランチをアウトレットのレストラン街ではなく、
ちょっと足を延ばしてみても、損しませんよ。
やっと 2008:03:11:23:55:28
March 11, 2008 11:55 PM
一次組み立てをしました。この状態で一晩置きます。
今日はとっても暖かくて、まさに春でした。虫もいたし、お年よりも散歩とかしてました。
接着剤の乾きも冬より少し早めで、一人バタバタと汗かきながら格闘しました。
しかし、工場が狭くて場所とります。それより、重くて取り回しが大変です。
腰がツライカンジ全開です。 明日は慎重に。
もう少しでもないか 2008:03:10:21:25:04
March 10, 2008 9:25 PM
サイドボードのパーツの一部です。
ここまで来れば、だんだん完成も見えてきます。
両腕を広げたのより大きいものになると、組み立ても大変です。
でも、形が見えてくれば、頑張って早く組み上げちゃえって。
組み上げても、その後がまだ長いんですけどね。