nemo furniture|ネモファニチャー

トリトマgreen2010:07:19:22:50:27

July 19, 2010 10:50 PM

blogtoritoma.jpg

庭に咲いている花です。トリトマと言います。

遠くから見ると、空中にポッと浮かぶ炎のようできれいです。

次から次へとつぼみが上がってきます。

真夏の花という感じなのですが、今年は若干早い気もします。

ホルムガード花器diary2010:07:18:16:29:12

July 18, 2010 4:29 PM

連休ですね。

ショップ近くの国道141号は、ツーリングのバイクや

県外からお越しのお車が、渋滞するほどではありませんが、多いです。

今日は佐久もすごく暑い。近くでお祭りもやっています。

デスクワークに飽きたところで、今ネモショップで行っている、

ガラスの器の中から1点紹介させていただきます。

blogholmgard.jpg

これは、花器なのですが、ホルムガードというブランドのものです。

これを初めて見たときは、祈るような思いでプライスタグをめくったのを

覚えています。結果は丁度イメージ通りでした。

これは吹きガラスで、3つとも同じ基調のデザインを、

重心の高さを変えた形になっていて、とてもきれいです。

色もきれいですしね。 店頭にある3つだけです。

実用は別としても、インテリアとして上品なデザインだと思います。

珈琲豆diary2010:07:18:00:14:17

July 18, 2010 12:14 AM

blogmaruyamacoffe.jpg

丸山珈琲さんの豆です。

オーナーさんはとても珈琲に情熱のある方のようです。

私は1日に3杯くらい珈琲を飲みます。

違いの分かる男ではありませんが、いつも美味しく頂いています。

ちなみにスターバックスの豆も良く飲んでます。

どちらも美味しく頂いてます。

どちらも、いつも違う産地の豆を買ってます。

節操無いんです。

雷の音diary2010:07:16:22:49:20

July 16, 2010 10:49 PM

blogame.jpg

佐久も雷と雨が凄かったです。特に雷が。

光ってすぐにドーンと来るヤツは、反射的にビクッてなります。

幼いころは夜中に鳴る雷が怖くて、

布団にもぐって汗だくになっていました。

今は雷が怖いと思うことなんて無いのに、

反射でビクッとしてしまうと、何となく悔しかったりします。

(ちなみに、やはり幼いころ、朝方来る新聞配達のバイクの音が、

それと知らないときはなぜか怖くて、やっぱり布団にもぐっていました・・・。)

意味のある投資diary2010:07:15:23:03:49

July 15, 2010 11:03 PM

私は家具屋を営んでいることも、元々好きなこともあり、

建築を見るのが好きで、ちょっと出かけた時は、

名建築や流行りの建築を調べます。で、行ける範囲で見に行きます。

わざわざそのために出かけることもあります。

佐久では、「佐久市総合文化会館」構想が賛否言われています。

事業仕分の時代ですので、利用価値に関しては厳しい意見も聞きます。

文化芸術に対して投資をすることは大切ですし、必要だと思います。

こういった形かどうかは分りませんが。しかし、

公共事業も少ないので、地元企業に限って工事をしたりすれば、

工事自体でも、地元の経済効果はあるかもしれません。そのときだけは。

工事費60億、年間維持費1億9千万。

重要なのは、何にどうお金を使うか、それが何を生み出してゆくかということですよね。

ただ催しをするだけのコンクリの箱では、

何の催しもないときは、ひどく大きな置物でしかありません。

せっかく文化芸術の発展に貢献する施設を作るなら、

そのもの自体が文化芸術的な象徴でもいいですよね。

もしくは、継続的観察が出来るような、実験的な機能や建築など。

そこで何を催しているかを目的としなくても、その施設を目当てに人が集まるような。

観光資源にもなりえる事も、考える必要はあります。

意味のある投資をするということは、とても難しいですね。

野生ランdiary2010:07:14:21:38:36

July 14, 2010 9:38 PM

blogyaseiran.jpg

blogyaseiran2.jpg

近くの親戚が、趣味で野生ランを育てています。

咲きそろってきたから、見においでとお誘いいただいたので、

見に行ったのですが、想像以上にたくさん咲いていました。

下の写真は、全体の10分の1くらいです。

日本の野生ランは、花が小さくてかわいいです。

原種は貴重で、手に入りづらいそうですが、

交配種も華やかで、きれいに咲いています。

上のアップの品種は、去年手に入れて、はじめて咲いたものだそうです。

花の時期だけ、数鉢レンタルしてもらいました。

ショップに置こうと思っていますので、見てくださいね。

prev 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40