cv5a【collection】2010:09:04:19:07:07
September 4, 2010 7:07 PM
チェアーcv5aの製作をしています。
このイスは、骨格に金属やベニヤを使わずに、
出来るだけ値段を抑えたイスが必要だというところから始まっているので、
材料を見ても、端材になる部分はとても少ないですし、
寸法が同じ部材が複数あります。
そのうえでデザインに少しの個性を持たせたことで、
角度の加工が多くなってしまっているため、精度に神経使います。
その事だけ除けば、リートフェルトの名作レッド&ブルー的な部分も
あるのかもしれませんね、なんて言うのは、恐れ多いですが。
絶滅するのか【diary】2010:09:03:21:22:17
September 3, 2010 9:22 PM
私の愛車はマニュアルです。
ただ単に普段運転しているとき、あるいは、
休日など何処かに出かけるとき、目的もなく走るとき、
いつでも操ることを楽しんでます。
マニュアルなんて、道具としては低級な装備ともいえますが、
ただ走らせるだけの中にも楽しさがあります。
ケットラだって、面白いです。
でも今、マニュアル車が設定されている普通車が少ないんです。
もう無くなっていく方向なんでしょうか。
オートマチックの方が楽チンなのは、実際そうですが、
ちょっと、複雑な気持ちです。
長い夏【diary】2010:09:02:23:02:49
September 2, 2010 11:02 PM
暑い日が続きます。やはり異常気象らしいですね。
生態系や人体はもちろん、農業、工業、流通など、
色々と影響があるとは思いますが、
非常に楽観的な事を言わせて頂くと、夏が長くて嬉しい。
長野県は冬が長いですし、佐久地域は特に寒いです。
寒くて着膨れして仕事をしていて、暖かくなったと思えば、
すぐに秋になってしまいます。だから、
汗だくで仕事をしていても、エアコンの無い寝室をどう涼しくするか
試行錯誤しているときも、夏の暑さで遊んでるようなもの。
というのはちょっと言い過ぎかもしれませんが、
もう少し暑さで遊べるなら、楽しみたいですね。
蛇腹完了【collection】2010:09:01:22:53:07
September 1, 2010 10:53 PM
蛇腹戸仕込みました。
箱に貼った突き板が柾目なので、蛇腹も柾目にしました。
明日塗装の予定です。
下部構造は、スチールにすることにしたので、
今日金属加工をお願いしてきました。
出来上がってくるのが来週末頃の予定ということなので、
完成はその後です。
突き板貼り【collection】2010:08:31:20:40:07
August 31, 2010 8:40 PM
テーブルの箱部分が完了です。
曲げベニヤを巻いて、 ブラックチェリーの突き板を貼りました。
突き板貼りはスピード勝負だったのですが、
仕上がりは今のところ良好です。(塗装時に不良が分ります。)
今回下部デザインは、上部が出来てから考える事にしていたのですが、
出来てみれば自然にイメージは固まりました。
明日からは、この開口部に納まる蛇腹戸の製作です。
サイドテーブルのアール【collection】2010:08:27:21:20:36
August 27, 2010 9:20 PM
昨日倒れてしまったクラブアップルの木は、
とりあえず添え木をして、落ち着かせてみましたが、
葉はしおれていないので、何とか頑張ってくれるかもしれません。
さて、写真はテーブルのアール部を構成するベニヤです。
これは専用の曲げベニヤというものです。
とは言え、このベニヤの厚さからすると、
曲げるのにキツすぎるアールなので、外面に水分を含ませて、
このように曲げすぎた状態でしばらく置きました。
今回は構造的にアール部も強度を持たせなければならないので、
この曲げベニヤを2層貼りにします。