nemo furniture|ネモファニチャー

Archives【2011年10月】

10日diary2011:10:12:00:28:29

October 12, 2011 12:28 AM

この日は佐久市のコスモホール球場広場で開催の

「森の紡ぎ市」に出展させて頂きました。

朝から非常に良いお天気で、車一杯夜逃げのように荷物を積んで、

一家で出陣でした。 お客さんも思ったより沢山。

木工ワークショップということで、

現定数ではありますが、スツールと鍋敷きと作ろうで、

開かせて頂きました。

blogmorinotumugi2.jpg

blogmorinotumugi3.jpg

blogmorinotumugi1.jpg

サンドペーパーで角を落して、全体を磨き、

オイル仕上げをするという作業でしたが、

小さなお子さんも楽しそうに一生懸命作って下さいました。

大人も結構真剣に作っていましたよ。

木の触感や無垢材の重量感、削っている時の香りや、

オイルの香り、木という物を感じていただけたのではと思います。

メンテナンスしますので、お困りならお店までどうぞ。

ありがとうございました。

ということで、3連休終わりました。

9日diary2011:10:12:00:14:42

October 12, 2011 12:14 AM

午前中は地区の運動会に参加させて頂きました。

今年は隣組長という事で、参加必須でしたが、

日頃運動をしていない事で、これほど体が鈍るのかと

身をもって感じました。気持ちと動きがリンクしないんです…。

でも、なかなか楽しかったです。

役員の方々お疲れさまでした。

その後、そんなギシギシした体で、小布施町にあります、

まちとしょテラソ」の館長、花井裕一郎さんと

11月に開催のデザインイベントのシンポジウムについて

打ち合わせに伺いました。

花井さんは非常にクリエイティブな思考の持ち主で、

物事を効率よく多角的にリンクさせる脳を持った人、

という感じの印象の方です。(分りづらいですね…)

シンポジウム非常に楽しみです。

ちなみに、「まちとしょテラソ」は、

ライブラリー・オブ・ザ・イヤー2011の最終選考に残っています。

来月最優秀賞が発表になります。こちらもドキドキですね。

8日diary2011:10:11:23:55:50

October 11, 2011 11:55 PM

今日は何となく暖かかった佐久地域です。

連休中はお店を営業できなくて、申し訳ありませんでした。

8日土曜は軽井沢にあります脇田美術館で行われた、

「木のデザイン」展の受賞パーティーと、シンポジウムに伺っていました。

落葉松の利用を見据えた作品のコンペです。

大賞の作品は、落葉松の特性を生かした、

文句なく素晴らしい作品でした。

シンポジウムには、フィンランドの家具メーカー

「NIKARI」の創設者、カリ・ヴィルタネン氏と、

ウィーン工科大学建築学部教授、クラウス・ツベルガー氏が来日して、

お話しを聞かせて頂きました。

カリ・ヴィルタネン氏は、日本とフィンランドの文化的共通点から、

自社の家具デザインや生産に関すること、アアルトとの仕事から学んだ事、

フィスカルス村の事など、 色々と学べる事も多かったです。

クラウス・ツベルガー氏は、材料としての落葉松だけでなく、

宗教的な価値観、崇拝の対象としての落葉松、芸術の中での存在など、

様々な切り口で、落葉松という木と解説して頂きました。

非常に面白いお話しでしたよ。

連休ですね。diary2011:10:07:22:24:35

October 7, 2011 10:24 PM

秋を感じる佐久地域、稲刈りも終盤の今日この頃、

3連休は皆さまどうお過ごしになりますか?

誠に勝手ながら、この3連休、お店お休みさせて頂きます。

大変申し訳ありません。3日とも外での予定が入っていまして…。

そんな中、 10日月曜は、佐久市のコスモホールにて開催されます、

チャリティーイベント 「森の紡ぎ市」に木工教室で参加させて頂きます。

内容は、スツールのデザインと制作、鍋敷き作りを予定しています。

スツールは、費用5,000円、所要時間1~2時間、限定5脚、

鍋敷きは、費用1,500円、所要時間30分~1時間、限定10枚です。

どちらも、何種類かの木を用意しています。サイズもバラバラです。

早い人勝ちです。

blogstool4.jpg

これはスツールのサンプルです。

初心者様も大丈夫。作業は簡単な木材加工と仕上げです。

blogstool3.jpg

無垢材を贅沢に用いて、天然オイルで仕上げます。

是非ご参加ください。どうぞ宜しくお願いします。

1